【ステラーブレイド】アダムに助けられるシーンが回想だったの?

297: 名無しさん 2024/05/10(金) 20:21:12.96
ザイオン到着から、サブクエ+メモリーでザイオン側の不信感を表す内容や、アダムの挙動不審があった

でも終盤で一気に物語が終わると同時に明かされてない事実が幾つもあるので、これだけ丁寧に作っていたのにも関わらず、そうなっていることは、ゲームクリア解放後に遊べるDLCを用意してくれてると思いたい

予想だけど、ソシャゲの資金もたっぷりあって、まだまだ開発できたけど、納期の関係でストーリー構成を変えたかもしれん

300: 名無しさん 2024/05/10(金) 20:29:56.42
あと誰もまだコメントしてない気がするけど、
なんでイブがアダムに助けられるシーンが回想だったのかな

イブがアダムに助けられる→ ポッドで修理→ 事情と状況説明→ エイドス7

イブがアルファの場所知りたくてアダムに協力するとはミッション説明とかでも説明してあるけどさ、
アルファ=タキ殺したヤツって思った人がほとんどじゃないかな
でも実際に戦ったやつは別人じゃん?
けどイブはそのことには何も言及せずにいたから不思議だったんだよ

アダムに助けられた時、会話してる挿絵があったけど、そこで別のアルファ(ギガス)のことを聞いたと思ってる

302: 名無しさん 2024/05/10(金) 20:36:10.86
>>300
回想だったのはゲーム開始直後にだらだら長い会話パート挟みたくなかったからやろ
体験版の都合もあったろうが

308: 名無しさん 2024/05/10(金) 20:53:42.06
>>302
それは百も承知なんだけど

アルファ追う=タキ殺したやつかな?
→ギガス出現→あれ、違う?→イブ言及しない

は個人的に違和感あったもので

335: 名無しさん 2024/05/10(金) 21:55:31.48
>>300
エイドス7付いた時点でメニュー画面のミッションでアダムに救出されてから今まで何してたか説明あったと思う
キャンプで座ってる時のダイジェスト部分の詳細はそこやね

349: 名無しさん 2024/05/10(金) 22:29:46.12
>>335
そう それ読んでて、意外と大事な導入場面カットしたんだなって思ってた

ただ、ムービーやミッション内容にもあったけど、「イブはアルファを探すために〜」っていう文章だと、てっきりタキ殺したアルファをそのまま追ってると思ったから、細かい部分で整合性がわかりにくいストーリーだとは思う

301: 名無しさん 2024/05/10(金) 20:35:42.42
何か考察したいのだったらスマンけど
ただの演出上の構成だと思う

引用元: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1715279009/